SEIKYOU(セイキョウ)は、福岡市及び福岡市近郊の「清掃業者の安定経営」を図るために2021年7月に立ち上げた「清掃共同体」です。
“清掃業で生き残るための仲間がココにいます!”
“清掃業を今から始める方も歓迎!”
清掃スタッフ派遣・業務紹介/業務委託・清掃機材貸与などを「共に」相談でき、少しでも解決に導く、それこそが共同体の存在です。
清掃共同体福岡【規約(抜粋)】
第1条(目的)
清掃共同体福岡(セイキョウ)は、パートナー相互間による「清掃業務相談」・「清掃業務協力」等を行い、各々の「清掃業務の安定経営」を図ることを目的とする。
第2条(加入資格)
・清掃業務を真剣に取り込むことができること
・他パートナーの取引先情報等を保護できること
・他パートナーの取引先を窃取する行為をしないこと
・パートナー相互間に協力姿勢を持てること
・パートナー間トラブルを各々で解決できること
・受注取引先のトラブルを自身で解決できること
・パートナー間での会話ができること
―┗ LINE WORKS登録必須(※加入後で可 事務局作成)
―※ 参加自由のSEIKYOUリモート会談:詳細はこちら>>
第3条(費用)
・パートナー加入費:無料(継続加入費:無料)
・業務紹介/業務委託等:個々契約重視
第4条(組織)
・代表:パートナー各社
・事務局:株式会社はいから・すぽっと
第4条(パートナー解除)
・パートナーの過半数以上が、清掃業務意欲・協力姿勢を感じないと判断した場合
・他パートナーの取引先情報等を漏洩した場合
・トラブルを各々で解決できない場合
・LINE WORKSの未読及び会話無しが15日以上あった場合
・パートナーからの脱退申請があった場合
・事務局がパートナーに相応しくないと判断した場合
・その他
上記に記載していない事項については、インホメーションデスク(事務局)の判断に一任し、また事務局に対して一切の責任を問わないこととし、各自の責任でパートナー加入することとします。
附 則 本規約(抜粋規約)は2021年7月1日から施行する。

「共に」が基本です!
「仕事ください」だけの共同体ではありません。
※但し、加入当初は「仕事ください」もあるかと思います。
清掃共同体福岡|パートナー加入申請

48H以内に申請受付の連絡がない場合はお問い合せください。
事務局:株式会社はいから・すぽっと ☎092-791-9147
SEIKYOU|インホメーションデスク(事務局)-概要-
インホメーションデスク(事務局)
名称 | 清掃共同体福岡 SEIKYOU(セイキョウ) |
事務局 | 株式会社はいから・すぽっと |
事務局代表 | Akinori-Nakashima |
所在地 | 福岡市中央区唐人町3-11-9 |
電話番号 | 092-791-9147 |
SEIKYOU事務局からの業務紹介
LINE WORKS等で一斉配信(※受託するかは自由)
経験者が語る!清掃業で生き残るための秘策
・清掃業者(同業者)の仲間を増やす
―~業務提携・業務委託・業務紹介~
・低料金でも継続的な取引先数を増やす
―「少数の取引先での売上確保は一機に崩れる!」